
車検と一緒に名義変更や住所変更、所有権解除をする場合の料金をご案内いたします。
下記のようなケースでご相談いただけます。
- 結婚して姓が変わった。
- 引っ越して住所が変わった。
- 知人から譲り受けたけどまだ名義変更していない。
- 車検のついていない車をネットオークションで購入した。
- 自動車ローンを完済したが所有者がローン会社のままになっている。
名義変更・住所変更に必要な費用
普通車の名義変更・住所変更料金
車庫証明取得を含む場合
普通車の名義変更・住所変更手続きで車庫証明の取得をご依頼いただく場合は下記料金になります。
項目 | 車検とセットでご利用 | 手続きのみご利用 |
---|---|---|
名義変更・住所変更代行 | 15,750 円 | 26,250 円 |
車庫証明取得手数料* | 10,500 円 | |
印紙代* | 2,700 円 | |
ナンバープレート (登録地の管轄が変更にならない場合不要) |
1,440 円 | |
変更手続費用合計 | 30,390 円 | 40,890 円 |
* 車庫証明をお客様ご自身で取得される場合*印の料金は不要です。
車庫証明取得を含まない場合
普通車の名義変更・住所変更手続きで車庫証明の取得をお客様自身で行なう場合は下記料金になります。
項目 | 車検とセットでご利用 | 手続きのみご利用 |
---|---|---|
名義変更・住所変更代行 | 15,750 円 | 26,250 円 |
ナンバープレート (登録地の管轄が変更にならない場合不要) |
1,440 円 | |
変更手続費用合計 | 17,190 円 | 27,690 円 |
軽自動車の名義変更・住所変更料金
車庫証明取得を含む場合
軽自動車の名義変更・住所変更手続きで車庫証明の取得をご依頼いただく場合は下記料金になります。
項目 | 車検とセットでご利用 | 手続きのみご利用 |
---|---|---|
名義変更・住所変更代行 | 15,750 円 | 26,250 円 |
車庫証明取得手数料* | 10,500 円 | |
印紙代* | 500 円 | |
ナンバープレート (登録地の管轄が変更にならない場合不要) |
1,440 円 | |
書類代 | 315 円 | |
変更手続費用合計 | 28,505 円 | 39,005 円 |
* 車庫証明をお客様ご自身で取得される場合*印の料金は不要です。
車庫証明取得を含まない場合
軽自動車の名義変更・住所変更手続きで車庫証明の取得をお客様自身で行なう場合は下記料金になります。
項目 | 車検とセットでご利用 | 手続きのみご利用 |
---|---|---|
名義変更・住所変更代行 | 15,750 円 | 26,250 円 |
ナンバープレート (登録地の管轄が変更にならない場合不要) |
1,440 円 | |
書類代 | 315 円 | |
変更手続費用合計 | 17,505 円 | 28,005 円 |
ローン会社の所有権解除
ローン完済した場合のローン会社の所有権解除手続き
上記名義変更の料金に加え、下記手数料が必要です。
- 所有権解除手数料 10,500 円
必要書類
住所変更必要書類
- 住民票
注:2回以上住所が変わっている場合には、住民票の他に戸籍の附表も必要です。
名義変更必要書類
- 印鑑証明
- 元の所有者と新しい所有者を1通ずつ
- 委任状
- 元の所有者と新しい所有者を1通ずつ
- 譲渡証明書
- 元の所有者
- 車庫証明書
- 車庫証明取得を依頼される方は、下記書類をご用意ください。
注:元の所有者の車検証記載の住所と現住所が異なる場合、住民票も必要です。さらに2回以上住所が変わっている場合には、住民票の他に戸籍の附表も必要です。
車庫証明取得用書類
- 自認書
- 保管場所が自己所有の私有地の場合、自認書に署名捺印してください。
- 使用承諾書
- 保管場所が賃貸の場合、保管場所管理会社の使用承諾書が必要。
- 配置図
- 保管場所の配置図を記入してください。地図のコピーでも可。
